アルコールと脱毛について

こんばんは🎶

メンズ脱毛サロンRAPOLE-ラポーレのマネージャー兼新宿店店長 星乃です⭐︎

本日もたくさんのご予約&ご来店誠にありがとうございましたm(__)m

メンズ脱毛サロンRAPOLE-ラポーレへお越し下さっているお客様は知っているかと思いますが、脱毛直後のアルコール摂取は禁止ということ、みなさまご存知ですか?

ではなぜダメなのでしょうか?

お酒を飲むと顔が赤くなったり、心臓の鼓動が早くなったりしますよね。

それは、アルコールによって体温上昇するので血行が良くなることでお肌が赤くなるのです。

 では、血行が良くなったり体温が上がると、どうなってしまうのでしょうか?

脱毛によってデリケートになっているお肌は、まず強い赤みがでます。肌全体が赤くなるというよりは、毛穴を中心にして赤みが広がっていきます。

そして痒くなります。

ここでもし掻いてしまったら・・・掻くことによって赤みは増し、さらに痒みが強まります。飲酒によって血流も上がっているので痒みは更にエスカレート⚡️

お酒で感覚が鈍っているせいか、気づいた時にはとんでもない掻き傷になっていることも‼️

 

恥ずかしながら、実は私も過去に経験したことがあります(´-`).。oO

まだこの業界に入りたての頃、自分は大丈夫!痒くならないから!と、勝手に思い込み、先輩の注意も聞かず、脱毛直後にたくさんお酒を飲んで、痒くて痒くてかきむしったら、傷跡になってしまいました(苦笑)

 

そういった経験もあり(笑)メンズ脱毛サロンRAPOLE-ラポーレ-にお越し頂いたお客様には、脱毛後毎回しつこいほどに注意点をお話させていただいておりますが、トリートメント期間中は、脱毛直後の飲酒我慢しましょうね✨

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。