皆さまこんにちは!ヒゲ脱毛専門店ラポーレ池袋店の永井です。
今年も残り3日となりましたね。。
ラポーレにお越し下さるお客様も年末は、久々にご実家に帰られて
家族団らんする方が多いようです☆
お正月は日本らしくてとても好きです(#^^#)。
お正月料理の主役といえば、お雑煮ですよね!
私は関東県民ですので一般的な、すまし汁に鶏肉や小松菜などを入れた
「江戸風」のお雑煮しか食べたことがないのですが、
地域によって具材やお餅の形も違いますよね😳❕
お餅が「丸いか、四角いか」以外にも、
たとえば、青森県や兵庫県では、お雑煮にクジラが入っていたり
広島県のお雑煮には牡蠣やブリが、
福井県のお雑煮にはカブが使われているそう!
それぞれの地域の特産物がメインに使われていて、美味しそうです☆彡
同じ関東圏でも、”茨城県”は一風変わったお雑煮でした。

水切りした豆腐をすりつぶして出汁を合わせ、そこに焼き餅を加えた
「豆腐もち」と呼ばれるもの。ほんのり甘いスイーツ感覚のお雑煮だそうです!!
「お雑煮」と一言で言っても珍しいものから甘いものまで
たくさんの種類があります。
普段の食べ慣れた味も良いですが、たまには遠い地方の変わった
お雑煮も食べてみたくなりました❕
皆さんのふるさとのお雑煮は、どんな味付けですか??(*^-^*)
お正月料理を食べて来年、よい年を迎えましょう☺✨
ラポーレは、明日で今年の営業が最後になります。
ラスト一日も元気いっぱいに張り切っていきます!(^^)!
寒さもますます深まっておりますので、この年末年始
どうかご自愛くださいませ。
皆さまのお越しを来年も楽しみにお待ちしております。