こんにちは!
ヒゲ脱毛専門店RAPOLE-ラポーレ-の高橋でございます!
季節も春めいてきて、すっかり暖かくなってきましたね🌞
過ごしやすい季節になる反面、そろそろ気を付けなければならないのが紫外線!
実は。。。
春の紫外線量は夏と同じくらいと言われております!!
紫外線にはUVAとUVBの二種類あり、なんと
肌老化の原因=UVAは春がピーク!!!

UVAは『生活紫外線』と呼ばれ、
紫外線の中で最も波長が長く、
じわじわと肌の奥まで到達します!!

肌を黒くするだけでなく、ハリや弾力のもととなる細胞を破壊してしまうのです💦
つまり美肌づくりのためには、
春も怠らずしっかり日焼け止めを塗るなどして紫外線対策することが大切なんですよ✨
そこで本日は、春の紫外線対策のポイントをご紹介いたします🥰
1.屋内でも日焼け止めを塗る!
シミやハリのなさの原因となるUVAは、窓を透過するため、屋内にいる時間が長い日でもUVカットすることをおすすめします!
バスや車といった車内であっても、窓ガラスからUVAを浴びてしまうリスクがあるので気をつけましょう🤨
2.日焼け止めはPA値にも注目を!
日焼け止めアイテムをセレクトする時は、商品に表示されている『PA値』にも注目を。
PA値は生活紫外線のUVAを防ぐ度合いの目安を示しています😉♡
<UVA防止効果のレベル>
PA+…UV-A防止効果がある
PA++…UV-A防止効果がかなりある
PA+++…UV-A防止効果が非常にある
PA++++…UV-A防止効果が極めて高い
3.身体の内側&外側からのWケアが重要
日焼け止めで紫外線対策をすることの重要性をお伝えしてきましたが、
もちろん毎日のスキンケアで予防対策を行うことも重要です!!
紫外線ダメージを浴びにくくするための入念な保湿ケアはとても有効ですよ😊
さらに、身体の中からケアする工夫も💡
紫外線ダメージに負けないために必要な栄養素を積極的に摂取することで予防対策にもつながります。
ぜひ身体の内側&外側からのWケアを心がけてみてください!!
毎日の食事で栄養素を上手に摂取!
ここで、紫外線が気になるこれからの季節に取り入れたい栄養素をご紹介♪
・ビタミンA
ビタミンAには、ターンオーバーを促し、メラニンの排出を助ける働きがあります。
豊富に含む食材としておすすめなのが、レバー、あん肝、うなぎなどです。
・ビタミンC
ビタミンCには、紫外線ダメージを受けた肌の回復を助ける働きがあります。
豊富に含む食材としておすすめなのが、赤ピーマン、パセリ、芽キャベツ、レモンなどです。
・アスタキサンチン
紫外線を浴びると、肌を老けさせる参加が進行してしまいます。
アスタキサンチンには抗酸化作用があるので、鮭などの赤い魚介類がおすすめです。
まだ春だから…と油断していると、手遅れになってしまうかもしれない紫外線対策。
脱毛中も日焼けはできないので、早めの対策をとっていきましょう♪
ラポーレでは、
最新の脱毛器と当店独自の技術により、脱毛結果に期待ができ、
お肌へのダメージや痛みは最小限に抑えつつ、ほとんど痛みを感じない脱毛方法を行っております!!
脱毛のことなら、私たちラポーレにお任せくださいませ!!
そして只今、初回限定キャンペーン中!!
ヒゲ脱毛7部位を、1部位1,000円で脱毛できるキャンペーンを展開しています♪
通常価格の87%オフと、手軽に試すことのできる価格なので、
まだヒゲ脱毛をしたことがないという人はこれを機に是非お問い合わせくださいませ!!
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております!